【1】じゃがいもは洗い、水けを拭き取ります。大きいものは皮つきのままくし形切りにし、小さいものは切らずに丸ごと使います。皮がかたそうなじゃがいもは、皮をむき、1cm角の棒状に切ります。
【2】フライパンまたは揚げ鍋に、じゃがいもを1種類ずつ入れ、ひたひたに油を注ぎます。(こうすると油を熱してから入れるよりも安全です。)中火にかけ、泡がシュワシュワと出てきてから、くし形切りのものは8-10分、丸ごとのものは12分ほどかけてじっくり揚げます。竹串がスッと入るようになればよいでしょう。棒状のものは、3-4分揚げて一度引き上げ、火を強めて再び油に入れ、1-2分揚げるとカリッとします。丸ごと揚げたものは半分に切り、それぞれ、お好みのミックススパイスをかけます。
【3】鶏肉は8切れになるように、長さを半分に切ってからさらに4等分に切ります。軽く塩を振って【A】をまぶし、中温の油で3-4分揚げ、お好みのミックススパイスをかけます。